さて今回は、かなり以前に購入してちょこちょこと飲み続けていた「アサヒ 青汁と21種の野菜」を飲みきったので感想を書いておきます。
近所のドラッグストアで購入。
オマケに小さくてかわいいシェイカーがついていてたしか¥980くらいだったので衝動買いしたものですw
しばらく飲んでいなかったんですが、今回この青汁サイトを作ったのがキッカケでまた飲み始めるように。
そんなことしてたら賞味期限がとっくに切れてましたが気にしないw
↓ 一応衝動買いとはいえ、ちゃんと内容は確かめました。
ぶどう糖は入ってるけどそれ以外に糖類が入ってないし、余計な添加物も入ってないのでこれはいいなと。
↓ 裏面にも大分県産有機栽培大麦若葉使用などしっかり表記されていて安心感がありました。
では感想を。
まず、袋からグラスに粉末を注ぐ時にメチャクチャ細かい粉末が舞い上がるのが気になります。
これは商品によってホントに差があるんですが、この商品は色々飲んできたなかでもダントツの舞い上がりようw水を注ぐときもまた舞い上がるしw
このダントツはあまり嬉しくありませんw
なのでかなり慎重に粉末を入れないといけないので忙しい朝や何か他の作業をしながらテキトーにやるとまわりが汚れてイラっとしたりします。
これはぜひ改善してほしい点。
そして水などを入れて混ぜます。
溶けにくい・・・!!
グラスの底や側面にぺったり張り付いてひたすら溶けにくい・・・!
そしてちょっと置くとすぐさま沈殿。常にかき混ぜて飲まないといけない。
これも商品によっては水を注いだだけでほぼ溶けてしまうものもあるので、やはり改善してほしい点ですね。
↓ 色はこんな感じです。かなり濃いめ。なんとか溶けた状態w
そして飲む!
粉っぽい(笑)
でもすっきりしてるのでグイグイいけます!
苦味やえぐみはほとんど感じません。青臭さもない。粉っぽい濃いお茶w
ホント大麦若葉ってクセがなく飲みやすいですよね~。
これ、水だけで溶かしてもこの飲みやすさなので牛乳とかで割れば全然問題なく美味しく飲めますよ
あ、あと野菜だけでなくフルーツも少々入ってるんですが(りんご、オレンジ、レモン)、その味は全く前面には出てきていないです。多分飲みやすくするために配合されてるんだろうなと言う感じ。なのでフルーツ青汁みたいな感じとは全く違います。
近所のドラッグストアなどに流通してるようですので、気になってたという方は私みたいにオマケにつられてとか、何かのイベントやキャンペーンで安くなってるとかそういう時に買ってみてもいいかもです。
味に関しては「失敗した・・・!」ということはないのでご安心を。
↓ 近所で売ってない!という方は楽天のショップさんでもあちこちで取り扱われてます。お値段もそんなに変わりません。
私が購入したのは20包入りでしたが40包入りもあるようです。
なんかパッケージの違うのも何種類かありますね。多分このパッケージが一番古いんじゃないかと思います。微妙に内容を変えてバージョンアップしてるのかも。
|